第16回日本口臭学会学術大会──「口臭症の社会学」

2025年6月28–29日、愛知学院大学末盛キャンパスで開催された日本口臭学会第16回学術大会に参加してまいりました。京都から新幹線で約30分。愛知学院大学末盛キャンパスの歯学部臨床教育研究棟は、新しく快適な会場でした。 […]

続きを読む
京都一周トレイル再挑戦・第二弾――東山コースを歩いてみました

2025年2月16日(日)。今年に入ってから始めた「京都一周トレイル」の歩き直しは、今回が二回目となります。前回の伏見・深草コースに続き、東山コースに入りました。実は当日の明け方まで雨が降り続いていて出発をためらいました […]

続きを読む
愛歯科医院の歯科衛生士ナカモトがMPSベーシックコースに参加してきました

2025年2月9日(日)、愛歯科医院の歯科衛生士ナカモトが、「pd普及の会」主催のMPSベーシックコースに参加しました。 MPS(Mouth Prevention Specialist)とは、口腔予防専門士のことで、晩年 […]

続きを読む
ガンダム最新作を観てきました:『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』

2025年1月23日木曜日。 この日はちょうど休診日だったので、午前中に雑用をすませた後、午後は時間ができました。そこで、気になっていたガンダムの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 […]

続きを読む
京都一周トレイルを再び歩いてみる——伏見・深草コース

今年(2025年)は少し思うところがあり、「京都一周トレイル」をもう一度歩いてみようと思っています。 まずは1月13日、ちょうど予定のない祝日だったこともあり、伏見・深草コースに出発です。伏見・深草コースのスタート地点は […]

続きを読む
2025年の診療を開始しました

本日1月6日、2025年の診療を開始しました。 トラブルもなく、無事に一日を終えております。 本年もよりよい歯科医療の提供のために、スタッフ一同精進してまいります。 いつもありがとうございます。 今後ともどうかよろしくお […]

続きを読む
京都一周トレイル・北山西部コースを歩いてきました

2022年5月5日、ゴールデンウィーク最終日に京都一周トレイルの北山西部コースを歩いてきました。 伏見深草コースや東山コース、そして北山東部コースまではすでに踏破していますので、その続きになります。 自宅を朝6時に出発し […]

続きを読む
日本顕微鏡歯科学会に参加してきました

2022年4月23日と24日に東京で開催された、日本顕微鏡歯科学会の第18回学術大会に参加してまいりました。 年に一度、春に開催されている学術大会ですが、2020年の福岡大会は開催延期となり、2021年に繰り延べとなって […]

続きを読む