インプラント治療とは
インプラント治療とは、歯が失われた部分に対して、チタン製の人工歯根を埋め込んで、歯を人工的に回復させる治療法です。
医療技術の進歩にともない、インプラント治療はチャレンジングな治療ではなく、予測性が高い治療法へと進化してきました。
インプラント治療のメリット
しっかり噛める
他の歯に負担をかけない
インプラント治療のデメリット
外科手術が必要
治療期間が長い
想定されるリスク
外科処置にかかる一般的なリスク
インプラントが生着せず脱落してしまう可能性
治療後のインプラント周囲炎
インプラント治療の流れ
インプラント治療を初回から始めることはありません。
まずはじめに、総合的にお口の中を拝見し、検査と診断を行います。
そしてインプラント治療を行うために必要な処置を順に行います。
本ページで説明する内容ではその点を省いております。
- 1.検査
- インプラント治療のために必要な、各種の検査を行います
○口腔内写真
○CT撮影
○口腔内デジタルスキャン
- 2.インプラント埋入手術の準備
- 検査結果をもとにシミュレーションを行います
撮影されたCTのデータと、デジタルスキャンされた歯列、それぞれの三次元データをコンピュータ上で合成します
デジタル空間の中に再構成されたバーチャルなお口の中で、どの位置に、どの角度でインプラント本体を埋め込むのかを診断し、設計します
診断と設計が完了したら、その結果をもとにして実際のお口の中で治療成果として再現できるように、サージカルガイドと呼ばれる装置を3Dプリンタで作成します
- 3.インプラント埋入手術
- 当日の体調などを確認し、インプラントを埋め込む手術を行います
デジタル設計されたサージカルガイドを用いることによって、設計どおりに正確かつ安全に手術を行えるようになってきました
デジタル技術を最大限に活用することによって手術時間の短縮が可能となり、ひいては手術後の痛みを始めとした不快症状の低減がかなえられるようになりました
- 4.二次手術、上部構造の作成
- 埋め込まれたインプラントが生着する期間を経たあと、必要に応じて二次手術を行います
その後、歯としての機能を営めるようにインプラント上部構造(通常「歯」として認識される部分)を作製していきます
可能な場合は通常の「型取り」ではなく、口腔内スキャナーを用いたデジタルスキャンを行います
条件が揃えば、治療の開始から完了まで「型取り」をいっさい行うことなく進めることも可能となりました
- 5.メインテナンス
- 治療が完了した後はメインテナンスの段階に進みます
すべての治療について言えることではありますが、完了した治療結果は永久不変ではありません
治療成果をできるだけ長持ちさせるためにも、定期的なメインテナンスを続けていきましょう
インプラントの治療例を見る
診療のお申し込み
お電話でもネット経由でも、ご都合のいい方法でご連絡ください